前から作ってみたかった、「だし漬け」。今日の休みは妹がマクロビのお料理教室に通っているので、マクロビご飯を作ってくれるというので、私はだし漬け作りを。「だし漬け」はオクラ(サッと茹でる)・キュウリ(種を取る)・長ネギ・ミョウガ・生姜・ナス(色が変わるから最後に切る)を5ミリ角に切り、だし汁・醤油各大さじ2・塩こぶ10グラムを混ぜたら出来上がり。(夏野菜はなんでもよさそうですが、オクラはまとめ役なので必ず、野菜は合わせて300グラム) お豆腐に、ごはんに、お素麺にかけて食べると美味しいそうで、夕ごはんの〆にだし漬け入りお素麺を食べてみましたが、なかなか(^o^)v一番下の写真はマクロビメニューの玄米の野菜パエリアとテンペ(大豆でできた、納豆みたいなもの)のサラダ。今日は野菜料理ばかりでした。
Posted by スーパードッグカンパニーⅢ at
19:31
│
Comments(0)
│
お家ご飯